top of page
【お客様本位の業務運営方針】
1.「お客様の安心と満足」を提供する責任を果たします
当社は、「お客様の安心と満足」を実現するため、お客様の不安とリスクに対して最善の解決策を提供することにより、お客様への責任を果たします。
2. お客様ニーズに応える商品・サービスを提供します
当社は、三井住友海上火災保険、三井住友海上あいおい生命、損害保険ジャパン、三井住友海上プライマリー生命、より提供された社会環境の変化に伴う新しいリスクや多様化するお客様ニーズに迅速かつ最適な商品を案内し、サービス向上に努めます。
3. ご契約者様へのご理解・ご納得を得られる説明に努めます
当社は、お客様ニーズに合った最適な商品をご選択いただけるよう、適正な保険募集及び契約管理を行います。
(1) お客様に商品内容を十分ご理解いただけるよう、説明方法等を工夫し、丁寧に説明します。
(2) お客様のご意向に沿った適正な商品をご選択いただけるよう、お客様の承認に関する知識、
ご予算、ご契約の目的等を総合的に勘案して説明します。
(3) ご契約後も、ご契約の変更・更改・解約等を迅速に行い、お客様の利便性を向上させます。
4. お客様に寄り添った事故対応を実行します
当社は、事故にあわれたすべてのお客様に迅速かつ丁寧な説明と適切な保険金のお支払いができるよう
サポートし、「安心感と信頼感のある事故対応」を心がけます。
5. お客様の声に真摯に耳を傾け、改善に生かします。
当社はお客様の声を幅広くお伺いするとともに、寄せられたすべてのお客様の声に真摯に耳を傾け迅速かつ適切に対処します。また、お客様の声を品質向上に向けた諸施策に活かします。
6.「お客様本位」の価値観をもつための教育体制を構築します
当社は、社員一人ひとりが「顧客本位」の価値観をもって行動するよう、社員教育を継続的に行います。
また、組織や個人の目標管理、評価においても「顧客本位」に高い価値観を置くことにより、企業文化としての定着を図ります。
上記取り組みを実行していくために以下の「具体的取組」を実行してまいります。
1.定期的な募集人研修の実施【原則2,3,5,6,7】
適切な商品提案や分かり易い説明、コンプライアンス遵守および理解度強化のための勉強会・研修を実施し、
常にお客様を第一と考えた教育・育成を実施します。
実施結果: 勉強会・研修実施状況、代理店自己点検実施状況より
2.お客様の声の収集【原則3,5,6】
「お客様の声」の収集、「お客様アンケート」の結果を経営に反映し、品質向上に努めてまいります。
実施結果指標: お客様アンケートの代理店満足度割合
金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則」との対応関係
お客様本位の業務運営に関する方針に対する取り組み
原則
当社は、「お客様の安心と満足」を実現するため、お客様の不安とリスクに対して
最善の解決案を提供することにより、お客様への責任を果たします。
2,6
当社は、三井住友海上火災保険、三井住友海上あいおい生命、損保ジャパン、
三井住友海上プライマリ ー生命、より提供された社会環境の変化に伴う新しいリスクや多様化するお客様ニーズに迅速かつ最適な商品を案内し、サービス向上に努めます。
2,3,6
当社は、お客様ニーズに合った最適な商品をご選択いただけるよう、
適正な保険募集及び契約管理を行います。
5,6
当社は、事故にあわれたすべてのお客様に迅速かつ丁寧な説明と適切な保険金の
お支払いができるようサポートし、「安心感と信頼のある事故対応」を心がけます。
2,5,6
当社は、お客様の声を幅広くお伺いするとともに、寄せられたすべてのお客様の
声に真摯に耳を傾け迅速かつ適切に対処します。また、お客様の声を品質向上に
向けた諸施策に活かします。
2,6
当社は、社員一人ひとりが「顧客本位」の価値観をもって行動するよう、社員教育を
継続的に行います。また、組織や個人の目標管理、評価においても「顧客本位」に高い価値観を置くことにより、企業文化としての定着を図ります。
7
2025年3月21日改訂
bottom of page